コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

UNISON  クラリネット教室

  • ホームHOME
  • 音楽教室についてCONCEPT
  • レッスンプランLESSON PLAN
    • クラリネットコース
    • ピアノコース
  • 講師紹介PROFILE
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT
  • よくある質問FAQ

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 ymkz 考え方

吹奏楽コンクールで上位入賞している中学・高校の特徴  楽器・演奏編

みなさんこんにちは。 僕にとって中学・高校生時代。8月と言えば吹奏楽コンクールでした。仲間たちとたくさん悩んで練習をし、ときには泣き、ときには喜び青春を謳歌しました。その時に得たものは人生でかけがえのない宝物です。 そん […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 ymkz 考え方

「今、この瞬間」に集中するには 集中力のお話

みなさんは普段の仕事や勉強、音楽や楽器の練習に集中して取り組めていますか。 「集中できなくて仕事が終わらない」「机に向かったのはよいものの、気が付いたら寝ていた」「楽器の練習をしたいのに、別のことに意識が向いて集中力が続 […]

2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ymkz 考え方

立ち方ひとつで人の見る目は変わる 演奏に役立つ姿勢のお話

みなさんこんにちは。 「人は見た目が9割」とよくいいます。見た目がよい例を演奏会で例えると、燕尾服やスーツを着こなし、堂々とした姿をして入場してくるだけで「この人はとても上手な演奏をしそうで楽しみ」といった印象を受けます […]

人気記事

最近の投稿

マインドフルネスとコーヒー 大切な本番前のカフェインに注意 

2021年6月13日

成功する環境を作る よい習慣をつくろう

2022年2月7日

【クラリネット】 よい楽器=値段が高いのか よいものを選ぼう

2022年1月8日

練習前のあれは無駄じゃなかった!? 運動によって得られる3つのメリット

2021年10月22日

吹奏楽コンクールで上位入賞している中学・高校の特徴  楽器・演奏編

2021年7月28日

「今、この瞬間」に集中するには 集中力のお話

2021年7月21日

立ち方ひとつで人の見る目は変わる 演奏に役立つ姿勢のお話

2021年7月11日

自立神経と1/fゆらぎ 音楽の力で自立神経を整えよう

2021年6月23日

【クラリネット】出だしが上手く吹けないとき

2021年6月22日

【吹奏楽】久しぶりに楽器を演奏するとき

2021年6月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • クラリネット
  • 未分類
  • 演奏会
  • 考え方
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月

Copyright © UNISON  クラリネット教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 音楽教室について
  • レッスンプラン
    • クラリネットコース
    • ピアノコース
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • よくある質問
PAGE TOP